意味・文例

感謝の念に堪えません&尽きません&禁じ得ないの意味や英語

「感謝の念しかない」は何かをやりとげたものごと、関わってきたことにフォーカスした時に使う感謝の言葉です。

例文

  • これほどまでに引き立てていただいた上様には尊敬と感謝の念しかない。
  • いつも快く胸を貸してもらえていたことに感謝の念しかない。
  • 10年番組やってきましたが、感謝の念しかありません。
  • 無事で生き続けていられることには、感謝の念しかない。

「感謝の念が尽きない」の使い方・例文

「感謝の念が尽きない」は、「感謝の念が堪えない」と同じように「尽きる=無くなる」「尽きない=無尽蔵」ということなので、「感謝の思いが、絶えずなくなることがない」という大きな感謝を表しています。

例文

  • そして誰よりも、妻には感謝の念が尽きない。
  • 女手ひとつで育ててくれたお母さんへの感謝の念が尽きない。
  • ○○でお世話になった方々には、本当に感謝の念が尽きない。

「感謝の念を抱く」の使い方・例文

「感謝の念を抱く」の「念を抱く」という言葉の意味は「思いを心に持つ、感じる」という意味になります。「感謝の念を抱く」という使い方は「感謝の気持ちを持つ」という言い方よりもニュアンス的には深く感謝する意味を含んでいます。

「念を抱く」は「尊敬の念を抱く」など、気持ちを表現する言葉を入れ替えて使えるので、覚えておきましょう。

「感謝の念を抱く」の使い方は、心のどこかで感謝していたのだけど再度、認識させられて感謝する時に使う表現方法です。

例文

  • 上司に対して再度、感謝の念を抱く
  • すべての人に感謝の念を抱くことの大切さ
  • 改めて深く感謝の念を抱く次第でございます

「感謝の念」の類語・類義語・同義語

「感謝の念」の類語類語・類義語・同義語をご紹介します。「感謝の念」という言葉に一番近い意味で使われるのが、「感謝の意」という言葉です。

「感謝の意」は「感謝の意を表します」とよく使われます。ほぼ同じ「感謝の気持ち」を強調して表す言葉ですので、同じ場面で言い換えとして使えます。

注意しなければならないのは、「感謝の念に堪えない」とまるっきり言い換えて「感謝の意に堪えません」などとは使いません。

「感謝の意」の使い方・例文

「感謝の意」の使い方と例文を見てみましょう。

1 2 3 4 5